• HOME
  • 犬の食事
  • 犬の手作りおやつは犬も飼い主も大喜び!ミミガージャーキー作り方

犬の手作りおやつは犬も飼い主も大喜び!ミミガージャーキー作り方

犬の食事

犬のおやつは、しつけのご褒美用にはポーロやジャーキー等小さい一口サイズが良いのですが、
私が、ちょっと家を留守にする時や、寝る前の恒例として固いガムやジャーキーを与えます。
ガムや骨等は、健康面で考えた場合に与えた方がいい理由がいくつかあります。

でも犬のジャーキーとかささみ巻きガムとかって、値段が高いし、なんか心配だし、長持ち(すぐに食べ終わってしまう)しないし、あまり良いことがありませんよね。

私が家で作るのはミミガージャーキーです。
ミミガーは豚の耳です。沖縄料理なんかで酢の物とかで出てきますね。とても美味しいです。

さて、犬のおやつとして、ミミガージャーキーはスーパーのペットコーナーでも売ってますが、買うとかなり高いです。

なので家で作るのがおすすめです。

日持ちもするし、安い値段で大量に作れますし、何よりも無添加で安心なのです。

犬の手作りおやつは犬も飼い主も大喜び!ミミガージャーキー作り方

豚の耳を買う

16081108
業務用スーパー等へ行けば冷凍された豚耳が1キロ(耳6枚くらい)で600円~800円くらいでしょうか。とにかく材料費は安いです。
ネットで買って送料掛かっても1000円ちょいです。

豚の耳ってよく見ると、一つ一つ特徴があって、その豚の人生ならぬ豚生を表しています。
きれいな耳もあれば 戦いによって傷ついた耳もあり 観察すると何かが見えてくる・・・

とにかく豚の耳は安くて、コラーゲンも豊富なので犬の毛にも良いのです。臭いも良いので愛犬大喜び間違いなしです。

AMAZONEで豚耳1Kgを見る

豚の耳を茹でて切る

豚耳を鍋に入れて茹でます。鍋が小さい時は、かさばるので豚の耳を長い方に半分に切りましょう。
半分に切る時は、茹でたあとで細く切るので そのへんを考えて切りましょう。鍋に入れたら 20分~25分くらい茹でます。

16081107

茹で終わったら 冷ましてからジャーキー状に細長く切ります。
オーブンで焼くと縮みますので、愛犬のサイズ等を考えてお好みの太さや長さにカットしてください。
このまま酢味噌に付けて食べても美味しそうな感じです。

オーブンでローストする

オーブンは170度で余熱しておきます。
余熱が終わったら 豚耳を入れて1時間じっくりローストします。
1時間後、取り出し、一旦冷まします。
豚耳からは油が沢山出来ますので、クッキングシートやキッチンペーパーを敷いてください。

16081106
写真は耳3枚分

1時間したら、取り出して 豚耳から出た油をキッチンペーパーで上から叩いたりして拭き取ってください。
敷いておいたシートも変えると良いです。ちょっと面倒なので私は換えませんが。

一度冷ましてから 再びオーブンへ。同じく170度で1時間です。
終わったら取り出し 油を拭いて冷まします。 下に敷いてあるシートは交換してください。
ここまで作って時間がなければ 上にキッチンペーパーをかけて、続きは翌日でも構いません。

この段階でも犬に与えても構いませんが、固くないのでペロリとなくなってしまいます。でも「そんなに美味しいのか!?」って言いたくなるくらいに美味しそうに食べてくれます。

天飛に干す

16081105
愛犬の歯の健康を考え、より固くするために干します。
あまり日の当たらないあたりに置いて 3~4時間くらい干します。鳥にやられないように注意しましょう。
干して乾燥させる事で さらに日持ちもよくなりますし、カチカチで犬も時間をかけて食べる事が出来ます。

完成と保存

16081109
出来上がったらジップロック等に入れて冷蔵庫に入れておきます。感じとしては半年は余裕で持ちます。
お煎餅とかの袋に入ってるシリカゲル(乾燥剤)を取っておいて それをジップロックに入れておくと良いです。100円ショップでもシリカゲルは売っています。

飼い主が手作りジャーキーなんて、きっと愛犬も愛情を感じて食べてくれることでしょう。
人間も幸せな気持ちになれます。
味付けなんて要らない、素材の味に愛情が加われば無敵なんです。
牛の骨は、長く噛んでもらえるし犬の身体にも良いと聞きますが、入手も難しいし、途中で飲み込んでしまったらとか考えると心配です。
ですのでミミガージャーキーお勧めです。是非お試しください。

関連する記事

犬はバナナを食べても大丈夫?これからの季節に最適なエネルギー補給食品、手軽に健康、与え方と注意点

食欲が衰えた老犬向けの食材や調理法は?手作りご飯のヒント

[犬の手作りごはん] 食欲の落ちるこの季節にピッタリ「豆腐と水菜のオリーブオイル和え」

[手作りごはん] 我が家の定番 白菜とささみの煮込みでトッピング

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。