Instagramで話題!愛犬をりゅうちぇる風にする「#我が家のりゅうちぇる」 素材付き
暮らし
最近愛犬家のInstagramのトレンドのひとつに、愛犬にりゅうちぇるの髪型を合成した写真を投稿するのが流行っています。
元々は赤ちゃんに、りゅうちぇるの髪型を合成したものが、愛犬家にもひろまったのですが、
とても上手にオモシロ可愛く加工された写真ばかりです。
検索で #我が家のりゅうちぇる #りゅうちぇる で出てきますので、是非検索してみてください。
我が家のりゅうちぇるを作る準備
りゅうちぇるの合成は、2つのアプリ(合成アプリとメイクアップアプリ)を使います。
合成するには、りゅうちぇるの髪型を切り取らないとなりませんが、切り取り済みの素材を4つ用意しましたので、下記の画像をお好みで保存してお使いください。
スマホならば画像を長押しすると保存できます。
アプリのダウンロード
合成アプリと、メイクアップアプリをダウンロードします。
合成アプリ
メイクアップアプリ
おこのみのメイクアップアプリをダウンロードしましょう。
加工してみよう
papelookを起動して、新規作成→テンプレート無しを選び、愛犬の画像と、れいちぇるの髪型の画像を選びます。
髪型の画像をタップして、下部メニューから前面へを選択し、写真の重ね順を変更出来ます。
サイズや位置を調整したら、完了ボタンをタップして保存します。
サイズや位置を調整したら、完了ボタンをタップして保存します。
papelookで保存した画像をメイクアップアプリで開き、可愛く加工して出来上がり!さっそくSNSに投稿しましょう。
最後に我が家の長老、橋蔵君で作った「はしちぇる」をどうぞ(汗)
この記事へのコメントはありません。